2007年05月24日
性懲りも無くまだ続けて書いている。と言うのも、別な場所でこんなコメントをいただいたから。
「
でも個人的な意見としては、既婚者のメル友はいかがなものかと思います。
趣味や教養を高めるのなら1対1のメル友より複数で行うコミュニティのようなもの
の方がまだよいかと。
メル友の世界は心のどこかをドライにして割り切った形で踏み入らないと、思わぬ危
険に陥りかねないと思います。
by 伊左衛門さん
」
そのまま伝えたかったので、アレンジ無しです。改行は少しいじりましたが。
確かに、1対1でないといけないわけではありません。何か相談事や不安な事があれば、コミュでも十分その目的は達成できるのでしょう。
やはり特定の誰か1人(異性(既婚,未婚))に対しメル友のお願いをするような場合、そこにほのかな恋心が全く無いと言ったら嘘になってしまうのでしょうか?
私、ここ1年くらいの間に5人(女性,既婚者)とメールをさせてもらうようになりました。1人は向こうから、4人はこちらから。皆ずいぶん前からの知り合いと言うか友達でしたので、スタートの際”恋心”は無かったと思います。今でももちろんそうで
す。
最近では、LIARGAMEのことでちょっと盛り上がり気味です。ただ、見ていない人の方が多いみたいですが…。
さすがに、毎日たわいも無い事をせっせと送ろうとは思いません。今は月に2回くらいはのやり取りです。今週末には、我が松本城でなんか大きなイベントがあるようなので、その辺の情報収集もこのメル友網を駆使して楽しんでいます。
私の場合、目的は”やさしいコミュニケーション”なので。
世の中にはいろんな人がいます。まじめに普通な友達を求めている人もいれば、相手にすきさえあれば、とりあえず漬け込んでしまえ~と言う人など…。その辺を上手に判断しながらこのネット世界を楽しんでいけば良いのでしょう。
というか、このような微妙な関係が好きなんです。油断したら、周りに誤解されそうなこの関係が。
普通だと思っていた自分が、なんか変わり者に思えてきた。大丈夫か?