2007年06月08日


お初になります☆芝○律△、25歳です。
この3年間、32人の男性と付き合ってきました。
複数の男性と付き合ってた時期もあり、同時転がしの最大人数は7人です。
んで、何でそんなにたくさんの男性と付き合ってきたかというと、
友達と三年越しの賭けをしてたんです♪
どっちが多く男から金を毟り取れるっていう賭け☆

ルールは毟り取った額だけじゃなく、相手の金銭状況とかにもよるんですよ。
ようするに、同じ50万でも金持ちの男よりも貧乏の男から毟り取ったほうが
難度が高いから価値があるってルールね☆
ほら、映画でもあったでしょ。人間を車でひき殺すゲームで、
先の短い老人よりも未来のある子供をひき殺したほうが点数高いってヤツ♪
私は貧乏な男をその気にさせて転がすのが上手いからその辺は楽勝だったよ☆

あと、相手の社会的な地位を大きく下方変更させても高得点ってルールね。
これに関しても、社長の地位にいる男性を、わずか5ヶ月で
会社を畳んで浮浪者にまで追い込んだ私の勝ちだったよ。
総額での勝負でも、友人のほうは5800万だったので私の完全勝利で終了しました~!

それで、ここからが本題なんです。

私と友人、ゲームが終わったのでこのお金をパーッと使って遊びたいんですよ。
遊ぶってのは、もちろん私たち大人の女だし、意味わかりますよね?
んで、どうやって使うのがいいかって考えたら、
男から毟り取ったお金は男に還元するのが一番!ってことでまとまったんです。
多くの男性を不幸にしたんだし、
じゃあ今度は罪滅ぼし♪として、いま不幸な男性を幸せにしよう!
そこで不幸な貴方を選んでメールしたんです。
不幸で貧乏なんですよね?お金あげるよ~♪だから、私としてくれないかなぁ?
もちろん相手にもよるだろうから、私と友人の写真を公開するページを作りました!
http://www.*********.*********.org/
ここです。3Pもやってみたいけど、無理なら私か友人どちらか片方とでも
全然平気なので。もし無理なら無理でも、無理って返事欲しいな~。
そしたら別の不幸男性探すからね☆

一応2週間ぐらいは連絡待ってるから♪



・・・。

おいおい、スパム送ってくるのは構わないけど、「不幸なあなたへ」とはどういう了見じゃぁ!

まぁ、内容をしっかり読む自分もどうかとは…。

みなさんのところにも日々スパム届くと思いますけど、メール使っていればそれは宿命です。その度に落ち込む必要はありませんから、内容ちょっと確認(英語は読んじゃダメ)してうさ晴らししてください。

いくらでも聞きますから。


同じカテゴリー(仮想現実)の記事
 既婚者がメル友を作る事は…その3。 (2007-05-24 22:54)
 これもスパムの一種…。 (2007-05-23 22:03)
 既婚者がメル友を作る事は…その2。 (2007-05-20 00:36)
 既婚者がメル友を作る事は…。 (2007-05-19 21:39)
Posted by すけけん at 11:27
Comments(4)仮想現実


この記事へのコメント
どうも こんにちは
自分のとこで記事にもしましたが
ワタシの所(会社の)一日100件くらいキマス
ひとつひとつ確認しません。件名だけで即削除してます。
来ないようにできませんかね

英語は読んじゃダメって言うのはどういうことなんですか?
もっとも読めませんがw ワタシ
Posted by kobay  at 2007年06月08日 19:09
来ないようにするのは、メアドを変えるしかありませんね。

なので、来ても目に触れる前にフィルターを掛けてどんどん消してゆくしかありません。

でも、会社のメアドに100件とは…。

あ、英語の件ですか?読んでも後で空しくなるだけ、だからです。
わざわざパワー掛けて読んでも、スパムですから…。
Posted by すけけん  at 2007年06月08日 21:08
迷惑メールフィルタのあるメーラーにすると、メールの内容をみて、自動で違うフォルダに移動してくれますよ。
会社のメールアドレスだと、チェックしないわけにもいかないから、大変ですね~。
Posted by たか  at 2007年06月13日 13:21
たかさん、こんにちは。

会社のメアドにはほとんど来ないですね。結構長いので。

メーラーはOutlook2003/2007を使っています。基本的に英語メールは99%振るいかけてくれますので楽ですが、日本語スパムはそうは行きません。

まぁ、数が少ないのでかる~く流していきますが…。
Posted by すけけん  at 2007年06月14日 10:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。